良い席で楽しみたいF1観戦

F1は世界最高峰の自動車レースの大会で1年間のシーズンを通して世界中を転戦し、各自動車メーカーの威信とドライバーたちのプライドを賭けた戦いが繰り広げられています。1レースごとの順位に応じてポイントを獲得しその合計で年間総合チャンピオンが決定しますが、操縦したドライバーはドライバーズチャンピオン、マシンを製作したチームにはコンストラクターズチャンピオンがそれぞれ授与されます。そんな熱い戦いを楽しむにはテレビやインターネットの中継を視聴するだけではなく、間近で大迫力のエンジン音とオイルの匂いが感じられるサーキットで生観戦するのがいちばんですが、せっかく現地に行くのであれば少しでも良い席で観戦し、モータースポーツの素晴らしさを堪能したいところです。

全てが揃ったメインスタンドが人気

サーキットの席の中でもメインスタンドは最もスタートラインが良く見える位置にあり、レース開始のスタートダッシュの攻防と順位を決するゴールのシーンを間近に見ることができます。開始前のイベントや終了後の表彰式などのセレモニーも主にメインスタンド前で行われることが多く、当日行われる全てのプログラムが比較的見やすいのも特長です。多くのサーキットでは最長のストレートに沿ってメインスタンドが設置されているため、アクセルを全開にして一番ストレートスピードが伸びる音速の世界を楽しむことができます。レース中に行われる燃料補給やタイヤ交換などのピット作業もメインスタンドからであれば良く見えます。また、トイレやレストラン、グッズを販売しているショップなど施設がいちばん充実しているのもメインスタンドのメリットです。

コーナーワークの攻防が楽しめる

F1の醍醐味のひとつにコーナーワークの攻防があり、短い区間に連続的なカーブが連なるシケインや急角度で曲がるヘアピンカーブなどテクニカルなエリアの周辺にあるスタンド席は通ならずとも人気のスポットです。極限までブレーキを我慢してスピードをできるだけ落とさずにコーナーを駆け抜けるシーンは、世界中でもほんの一握りの人間しか取得していないスーパーライセンスを持つ最高峰のドライバーたちの確かな技術を目撃できます。マシンの性能やセッティングも問われ、スムーズにコーナーを通過できるマシンやストレートスピードを優先してコーナーワークに苦労するマシンなど、各チームのマシンの仕上がりも顕著になる場所です。レース中に発生する順位の変動のほとんどがコーナーでの追い越しにあり、レースの流れを決めるドラマをリアルタイムで見ることができます。