F1の海外観戦はツアーがお得で安心

2018年のF1は盛り上がっています。その人気をけん引している一つの要因は間違いなくホンダの活躍です。昨年までマクラーレンにエンジンを提供していましたが、思ったような成績を上げることができず、日本のフアンにとっては本当に辛い1年でした。しかし、今年からトロロッソと組むようになり、エンジンの信頼性が大きく回復しています。表彰台に上がるには、シャシーの問題もあるのでそう簡単ではありませんが、期待感があり中盤グループで争っていても十分楽しむことができます。こうなると、テレビ観戦だけでなく、生で応援したくなってくるものです。オーストラリアを皮切りに、ヨーロッパやアジア、アメリカなど世界各国を舞台に全21レースが争われますが、旅行もかねて行ってみたかった国のレースを選ぶのも楽しいことでしょう。便利なツアー企画もあります。

おすすめのレースの選び方とツアーの魅力

2018年のF1のレースは3月25日のオーストラリアから始まって、11月25日の中東アブダビで終わります。海外でのレースを観戦したい場合は、ツアーに入っていくと、航空券やホテルの予約はもちろんのこと、レースのチケットの確保まですべてお任せできるので便利です。もちろん、自分でネットなどからすべての手配をすることができる人はそれでもOKですが、ツアーの方が安くてお得なケースが多いです。
海外のレースで人気が高いのはモナコです。市街地を走り、世界中からセレブが集まってくることで知られています。また優勝決定に足を運びたければ、10月以降に行われるメキシコやブラジルあたりが良いでしょう。ただ、もっと早くに決まってしまう場合もあるので予測するのは難しいです。

おすすめのチケットと価格などについて

F1の決勝レースは日曜日に行われますが、土曜日には予選があり、その前にはフリー走行なども観戦することができます。すべてを満喫したい場合は、フリー走行から見に行くことがおすすめです。フリー走行でも無料というわけにはいきませんが、ツアー価格で安く購入することが可能です。
また、シートによって価格が変わってきます。一番高額なのはメインスタンドということになりますが、スタートシーンを目の前に見ることができ、なおかつハイスピードで駆け抜けていくシーンを見ることができます。通常屋根も付いているので雨の場合も安心です。もしレース終了後に延泊したい場合は、ツアーであっても自由にアレンジすることが可能です。なお、日本でのレースは毎年10月に鈴鹿で開催されます。

おすすめ